キッチンエイドを使ったレシピをご紹介

全てのレシピを見る

134  マロンとキャラメルショコラのムース

マロンとキャラメルショコラのムース
材料
(直径15cmセルクル1台分)
(直径15cmスポンジ型)
<ジェノワーズショコラ>
 全卵   140g
 グラニュー糖   75g
 ココア   15g
 薄力粉   50g
 バター   17g

<ラムのシロップ>
 水   30g
 グラニュー糖   15g
 ダームラム   9g

<マロンムース>
 生クリーム(35%)   100g
 パート・ド・マロン   70g
 ダームラム   10g
 ゼラチン   10g
 マロンデブリ   30g

<キャラメル・ショコララクテ>
 バーズ・キャラメル   90g
 ミルクチョコレート   60g
 ゼラチン   3g
 水   15g
 生クリーム   120g

<バーズ・キャラメル>
 グラニュー糖   90g
 生クリーム   60g
 水   15g   

<ナパージュ>
ナパージュ・ヌートル   適宜
マロンとキャラメルショコラのムース <ジェノワーズショコラ>
オーブンは予熱しておく。
ココアと薄力粉は一緒にふるっておく。
型の横と底に紙を敷いておく。
バターを温めて溶かしおく。

1:キチンエイドボウルにあらかじめ溶きほぐした全卵とグラニュー糖を一度入れ、ホイッパーでよく混ぜてから湯せんにかけ、そのまままぜながら人肌、40℃になるまで温める。
2:40℃になったら、キッチンエイドで最高速で4分間泡立てる。
3:リボン状に泡立ったら「2」をキッチンエイドからはずし、粉を数回にわけて少しづつ加え、木べらでゆっくりと混ぜていく。
4:粉を入れ終わったら溶かしバターを2回にに分けて入れ、同じように木べらで混ぜていく。混ざってからさらに15回~20回程混ぜる。
5:型に生地を流し込み焼成する。
  電子レンジオーブン 180℃ 30分
  ガスオーブン 160℃ 30分
6:オーブンからジェノワーズ・ショコラを取り出し、すぐに型から外して、生地の上を下にして冷まし、生地が冷めたら、厚さ1cmにカットして、シロップを打ち、冷蔵庫で冷やしておく。

<ラムのシロップ>
水とグラニュー糖を小鍋に入れて、軽く沸騰させ、冷めたらラムを加える。

<マロンムース>
セルクルにラップを、しわができないようにぴったりと張り付け、冷やしておく。
生クリームはキッチンエイドで8分立てに泡立てて、冷蔵庫で冷やしておく。
ゼラチンは冷水でふやかして30分程置いておき、使う前に湯せんで溶かす。
マロンデブリはマロングラッセの場合、ラム酒大匙1(分量外)でまわりの砂糖を落とし、大きめのものは小さく砕いておく。
1:パート・ド・マロンとダークラムを合わせ、やわらかい状態にしたものに、ゼラチンを一度加え、ホイッパーで円によく混ぜる。
2:「1」に泡立てた生クリームを3回に分けて加える。
 1回目円に混ぜ、2回目3回目はすくい上げるように混ぜて、ムラなく混ぜる。
3回目の生クリームと一緒に、マロンデブリを加え、ゆっくりと混ぜる。
3:15cmセルクルに、マロンムースをを入れ、平らにならし、冷蔵庫で冷やし固める。

<キャラメル・ショコララクテ>
1:バーズ・キャラメルを手鍋に入れ、火にかけて、熱くなったところにミルクチョコレートを加え、よく混ぜる。
2:「1」にゼラチンを加え、円によく混ぜ、25℃になるまで冷やす。
3:キッチンエイドで泡立てておいた8分立ての生クリームに、キャラメルショコラを加えてしっかりとよく混ぜる。
4:マロンムースの上に、キャラメルショコラを流し込む。
5:その上に1cm厚さカットしてポンシュを打ったジェノワーズショラをのせ、軽く抑えて冷やす。

<バーズ・キャラメル>
※生クリームがあまったら、バーズキャラメルをつくっておいて、必要なときに使うようにすると、焼き菓子や生菓子に使えてとても便利。冷蔵庫保存で3ヶ月は保存可能。
1:銅鍋(ステンレス鍋でもよい)にグラニュー糖を混ぜながら焦がし、完全に砂糖が溶け、沸騰し、キャラメルになり泡が出てきてからさらに焦がす。
2:キャラメルに黒味が出始めたら、予め加熱しておいた生クリームを水をホイッパーで風ながら加える。

<仕上げ>
セルクルから抜いて、表面にナパージュを塗る。
 

135 キャラメルババロワのビッシュ

キャラメルババロワのビッシュ
材料
(幅8cm×長さ25cm高さ5.5cmのビッシュ型1本分)
(18×18cmキャドル1台分)
<パンドジェーヌ>
 粉糖   80g
 アーモンドプードル   80g
 全卵   100g
 薄力粉   12g
 コーンスターチ   14g
 ベーキングパウダー   1.6g
 バター   48g

<キャラメルシロップ>
 グラニュー糖   100g
 水   100g
※出来上がりから、上がけ用としてナパージュに混ぜるので、大匙2杯分をキャラメルを別にとっておく。

<ババロワキャラメル>
 ゼラチン   5g
 水   25g
 バニラビーンズ   1/3本
 生クリーム(35%~38%) 200g
 卵黄   50g
 グラニュー糖   14g
 生クリーム 240g

<キャラメル・ナパージュ>
 ナパージュ・ヌートル   100g
 キャラメル   大匙2
キャラメルババロワの
ビッシュ
<パンドジェーヌ>
粉糖とアーモンドプードルを合わせて、2回ふるっておく。
薄力粉とコーンスターチを一緒にふるっておく。
バターを溶かしておく。
型に紙を敷いておく。

1:粉糖とアーモンドプードルを合わせてふるったものをキッチンエイドボウルに入れ、全卵ほ半分を加えて、ビーターをセットして、中速で1分まぜ、残りの全卵を加えて、さらに1分中速で混ぜ、周りをはらってから、さらに1分間最後は高速で混ぜる。
2:キッチンエイドからボウルを外して、粉類を少しづつ加え、木べらでさっくりと混ぜる。
3:とかしておいたバターを「2」に少しづつ加え混ぜ、混ざったら型に生地を流し込み焼成する。
  電子レンジオーブン   180℃ 18分
  ガスオーブン   170℃ 15分
5:焼き上がったパンドジェーヌを型からはずして冷まし、ビュッシュの型に合わせてカットする。
 24×5cmになるよう、18cm×5cmを2枚作り、1枚はそのまま、2枚目を6cm×5cmに切る。これが底用の生地になる。
 残りをセンター部分に入れる生地として、24cm×3cmの幅になるように切り分ける。
6:底用は焼き色のついていない方に、センター用は両面にキャラメルシロップを打って、冷蔵庫で冷やしておく。

<キャラメルシロップ>
1:銅鍋にグラニュー糖と水をほんの少し加え、火にかけ、キャラメルを作る。
2:キャラメルの色が、黄色から赤みがかった色に変わったら、水を加え、キャラメル・ポンシュを作る。
※水を加えるとキャラメルがはねて危ないので少しづつ水を加える。

<ババロワキャラメル>
ゼラチン5gを25gの冷水でふやかし、30分置いておく。
生クリームをキッチンエイドで8分立てに泡立てて冷やしておく。

1:ステンレスの鍋にグラニュー糖70gを入れ、スプーンで混ぜながら水なしで弱火で焦がしていく。はじめ黄色っぽいキャラメルが次に泡を吹き、だんだん赤味を帯びてくる。さらに焦がし、少し黒味を帯びるまで焦がす。
2:キャラメルを焦がしている時に、同時に別鍋に生クリームを裂いたバニラ棒を入れ、軽く沸騰させ「1」のキャラメルがちょうどよい色になったら「1」に何回か分けて生クリームを加え、その都度ホイッパーでよく混ぜる。
3:耐熱ガラスボウルに卵黄とグラニュー糖14gを入れ、ホイッパーでよく混ぜ、「2」を少しづつ加えて混ぜ終わったら電子レンジ500Wに30秒かける。30秒後にすぐにレンジから出して、全体をしっかり混ぜて、再びレンジ30秒かけ、同じように全体をしっかり混ぜる。
4:3回目からは、レンジにかける時間を15秒~20秒くらににして、様子を見ながら、熱を入れていき、全体に火が通ってもったりしてきたら、すぐにゼラチンを加えて、よくまぜ、別のボウルに裏ごしをする。
5:裏ごしをした「4」のババロアを、氷水にあててホイッパーで手早く混ぜながら20℃まで冷やす。
6:キッチンエイドで泡立てておいた生クリームを、「5」のボウルにひとすくい加え、手早く円に全体的に混ぜる。
7:次に残りの生クリームんp半分をボウルの底から縁まですくい上げるように混ぜていく。
8:だいたい混ざったら残りの生クリームを加え、だんだんゆっくり混ぜていく。最後に生クリームの入っていたボウルにムースを移し変え、ホイッパーを立てて、ゆっくりと円に10回ほど混ぜる。

<モンタージュ>
1:ビッシュ型にぴったりラップを張り、そこに出来上がったババロワキャラメルを半分流し込む。この時、型の側面に軽く、ゴムベラでババロワをシュミゼしておく。
2:シロップを打ち、カットして冷やしておいたセンター用のパンドジェーヌを中央に置き、残りのババロワを流し込む。
3:全部のババロワを流し込んだら、底用のパンドジェーヌを置いて、軽くババロワに密着させ、冷蔵庫で冷やす。
4:ババロワが固まったら、ビュッシュの側面にナイフを入れて型から取り出し、ナパージュ・キャラメルを全体にかける。

~ profile ~ 「エコール・クレーム・エ・メティエ」 加藤 みどり 先生

高知県高知市生まれ。
高校卒業後、高知を離れ東京へ。
結婚後、渡仏し3年間パリで過ごす。
帰国後、代官山イル・プルー・シュル・ラ・セーヌにて 本格的フランス菓子を学び、同校の師範資格を取得。
東京・新宿にてフランス菓子店・カフェ「紅茶グマ焼菓子工房」を開業。
同時にお菓子教室を主宰。以後10年間にわたり、100人を超える生徒を教える。
フランス・イッサンジョー国立製菓学校、 フランス「エコール・ルノートル」プロフェッショナルコースにて研修。
2016年、高知にJターンし、高知市土佐山にて自身の工房・教室エコール・クレーム・エ・メティエを設立。

↑ PAGE TOP