キッチンエイドを使ったレシピをご紹介

全てのレシピを見る

156 紙型で作る デコ食パン「にくきゅう」

紙型で作る デコ食パン「にくきゅう」
材料
(ベーキングモールド大 90×195×H45mm 2本分)
強力粉   210g
イースト   4g
砂糖   20g
塩   2g
スキムミルク   15g
卵   30g
水   100g
無塩バター   20g

着色用(1本分) ・紅麹パウダー(ベニエット)1g ※食紅で代用も可
紙型で作る デコ食パン
「にくきゅう」
*キッチンエイドにバター以外の材料を入れてこね始め、
  生地がひとかたまりになってきたらバターを加え15~20分程度こねて生地を作る。(速度2)
*紙型には、セパレ(剥離油)かショートニングを薄く塗っておく
*紅麹パウダーは水2gで溶いておく

《1本分の生地量200g》 2本を同じ模様で作る場合は、ここから倍量で計量してください
1:58gの生地に水で溶いた紅麹パウダーを入れて軽く捏ね、ピンクの生地を作る。
2:白142g と「1」のピンク生地をそれぞれ丸め、ラップで仕切りをしてボウルに入れる。
  ふんわりとラップをかぶせて、30℃の発酵器に入れて30分程度一次発酵。
3:分割をする。 白(10g×5、5g×5、20g×1、残り)
          ピンク(30g×1、7g×4)
 それぞれ丸めてボードの上に少し離して置いて、上から乾かないようにラップをかけておく
 ベンチタイム5分
4:白20gを4×15cmに伸ばす
5:ピンク30gを15cmの棒状にコロコロして伸ばし、「4」の中央に置く (15cmを揃えて)
6:白5g2個を15cmの棒状に伸ばし、「5」の両はじに置く
7:白10gを4×15cmに伸ばし「6」の上にかぶせ(ピンクが見えなくなるように)、型に入れる。
8:ピンク7gを15cmの棒状に伸ばす。
9:白10gを15cmの棒状に伸ばし、軽くめん棒をかけて平らにして⑧のピンクに半周かぶせる。(下は包まなくてもよい)
10:「8」~「9」を4本作り、「7」の上に並べておく
11:白5g3コを15cmの棒状に伸ばして、「10」の肉球4個の間に乗せる
12:白残り生地を10×15cmに伸ばして、「11」の肉球生地を横から包むようにして上にかぶせる
⑬仕上げ発酵 35℃で30分発酵器に入れ、オーブンの余熱をする
 (型いっぱいにふくらんで、トップが少し見えるくらいまで発酵させる)
14:表面に塗卵をする
15:余熱しておいたオーブンに入れて、170~180℃で20分 焼成
完成

《デコ食パン作りのヒント》
☆仕込み水は、冬はぬるま湯、夏は冷水を使用しましょう。発酵が安定します。
☆生地が乾燥しないように、成型途中はふんわりとラップをかけておきましょう。
☆伸ばす生地はコロコロと両手で転がして、持ち上げても縮まないようにしっかりと伸ばしましょう。
☆キッチンエイドで捏ねられるのは2本分~となります。
1本ずつ模様を変えて作っても・・2本同じものを作っても大丈夫です
お好みに合わせてお楽しみください♪

157 紙型で作る デコ食パン「わんこ」

紙型で作る デコ食パン「わんこ」
材料
(ベーキングモールド大 90×195×H45mm 2本分) 
強力粉   210g
イースト   4g
砂糖   20g
塩   2g
スキムミルク   15g
卵   30g
水   100g
無塩バター   20g

着色用(1本分) ・ココアパウダー 1g、ブラックココアパウダー 0.5g、紅麹パウダー(ベニエット)0.5g
紙型で作る デコ食パン
「わんこ」
*キッチンエイドにバター以外の材料を入れてこね始め、
  生地がひとかたまりになってきたらバターを加え15~20分程度こねて生地を作る。(速度2)
*紙型には、セパレ(剥離油)かショートニングを薄く塗っておく
*着色用のパウダーは、それぞれ2倍量の水で溶いておく

《1本分の生地量200g》 2本を同じ模様で作る場合は、ここから倍量で計量してください
1:白152gはそのまま丸める。
2:6g(紅麹パウダー)、30g(ココアパウダー)、12g(ブラックココアパウダー)、を用意したパウダーの中から適量入れて軽く捏ね、
 好きな色になったら、それぞれ丸める。
2:ラップで仕切りをしてボウルに入れ、ふんわりとラップをかぶせて、30℃の発酵器に入れて30分程度一次発酵。
3:分割をする。 白(10g×4、5g×6、2g×1、のこり) ピンク(3g×2) 黒(3g×4) 茶色(15g×2)
 ベンチタイム5分
4:白10g3コをそれぞれ3×15cmに伸ばす 
5:黒3g3コを15cmの棒状に伸ばし「1」で包む(目2コと鼻)
6:白5g2コをそれぞれ2×15cmに伸ばす
7:ピンク3g2コを15cmの棒状に伸ばし「6」で包む(頬2コ)
8:黒3gを4×15cmに薄く伸ばし、半分に(2×15cm)カットする
9:白5g2個を15cmの棒状に伸ばし、「8」で伸ばした黒の上に乗せて、それぞれを半周包み、白い部分を下にして置いて寄せてくっつける
10:「9」でくっつけた境目の部分に白2gを15mの棒状に伸ばしたものを乗せる
11:白のこり生地を12×15cmに伸ばす
12:「11」の中央に白10gを15cmの棒状に伸ばしたものを乗せる
13:「12」の両横に「5」の目を乗せる
14:真ん中の白の上に、「5」の鼻を乗せ、その隣に、白5gを15cmの棒状に伸ばしたものを置き、その横に「7」の頬を乗せる
15:鼻のパーツの上に、⑩を乗せる(向きに注意する。間の白2gが上になるように)
16:パーツを全てのせたら、上で閉じて包み込み、ひっくり返して型に入れる
17:茶色15gを15cmの棒状に伸ばして⑯の上に真ん中を少しあけて離して乗せる(耳)
18:仕上げ発酵 35℃で約30分 発酵器に入れ、オーブンは余熱する
 (型いっぱいにふくらんで、トップが少し見えるくらいまで発酵させる)
19:表面に塗卵をする
20:余熱したオーブンに入れて、 170~180℃で20分 焼成
完成

《デコ食パン作りのヒント》
☆仕込み水は、冬はぬるま湯、夏は冷水を使用しましょう。発酵が安定します。
☆生地が乾燥しないように、成型途中はふんわりとラップをかけておきましょう。
☆伸ばす生地はコロコロと両手で転がして、持ち上げても縮まないようにしっかりと伸ばしましょう。
☆キッチンエイドで捏ねられるのは2本分~となります。
1本ずつ模様を変えて作っても・・2本同じものを作っても大丈夫です
お好みに合わせてお楽しみください♪

~ profile ~ 「 パンとお菓子の教室 プティボヌール 」 らぶぱん 先生

横浜市都筑区の自宅で パンとお菓子の教室 プティボヌールを主宰
ジャパンホームベーキングスクール(JHBS)認定教室 
 *準師範 
日本サロネーゼ協会(JSA)認定教室
 *デコ食パンR認定講師
 *フラワーケーキ認定講師
 *あんフラワーR&あんクラフトR認定講師

JHBSのカリキュラムで、パン作りの基礎からしっかり学ぶコース(講師資格取得可能)と、
JSAの3つの認定講師講座および1dayレッスンなどを、随時開講しています。 
どちらも1レッスン4名様までの少人数制で、おひとりおひとりに合わせて丁寧にご指導いたします。
初めての方も・・よりステップアップしたい方も大歓迎です♪♪
体験レッスンもございますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
笑顔あふれるお教室で小さな幸せみつけませんか?

HP http://www.geocities.jp/petitbonheur_lovepan/
ブログ http://blog.goo.ne.jp/lovebreadsweets
アメブロ  https://ameblo.jp/lovebreadsweets/
インスタグラム https://www.instagram.com/lovebreadsweets/

↑ PAGE TOP